様々な剤型に対応
- タブレット(粒剤)
- 粉末や顆粒などを圧縮成型したもので、コンパクトで比重が高く、飲みやすいのが特徴です。
丸錠、三角錠、糖衣錠などの剤型、200mg~300mgの重量(糖衣錠除く)に対応可能です。

- カプセル(ハード・ソフト)
- ソフトカプセル:
油分が多く、打錠できない原料などに適しています。密閉度が高く、劣化しにくいのが特徴です。
ハードカプセル:
前工程なしに、素材そのままをカプセルに充填することが可能です。熱や圧力がかかると成分劣化するような素材に適しています。

- 粉末・顆粒
- 粉末素材、混合粉末を造粒という加工技術により容器やフィルムに充填しやすくしたものです。
そのまま飲むのに適した流動層造粒、水に溶けやすくする攪拌造粒などの技術があります。

- 飲料
- 原料の混合、溶解から仕上げまで一貫製造が可能です。(一部処方を除く)
一回飲み切りタイプの50mlビン、20日~30日目安の500mlビン、720mlビンに対応可能です。

- お茶(ティーバッグ)
- 原料選別から焙煎、試験、分包、最終製品加工まで一貫製造が可能です。
原料によって、焙煎加工と蒸気殺菌の二つの加工方法があります。

容器・パッケージ各種取り揃え
- ビン・ボトル
- 遮光性が高く、高級感のあるガラス茶瓶、軽量で破損の心配も少ないプラスチックボトルに対応可能です。
どちらもサイズが豊富で、化粧箱に入れることも可能です。

- アルミ袋
- 大ロットですが、仕上がりのきれいな「全面印刷」、小ロットで製造可能な「アルミ袋+ラベルシール」の対応が可能です。
アルミ袋のサイズは豊富で、商品を吊り下げられるというメリットもあります。

- その他
- 三方シールやスティックなどの分包、色々な種類の錠剤が充填可能なアソート分包、アルミなどの薄い金属とプラスチックで1錠ずつ 分けて包装したPTP包装などに対応可能です。

OEM(受託製造)に関するお問い合わせはこちら048-687-4777受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせフォームはこちら