様々な剤型に対応

錠剤
Tablet
最小ロット: 30kg~(250mgの錠剤で120,000粒)
特徴
粉末や顆粒などを圧縮成型したもので、コンパクトで比重が高く、飲みやすいのが特徴です。
丸錠、三角錠、糖衣錠などの剤型、200mg~300mgの重量(糖衣錠除く)に対応可能です。

ハードカプセル
Hard Capsule
最小ロット: 50,000カプセル~
特徴
円筒形のボディーに粉末や顆粒を充填して、キャップを被せたもので、錠剤やソフトカプセルに比べると少ない添加物で充填できるため、主成分の配合率を高めることができます。また、加熱・圧縮などの工程がないため、成分の損失や劣化を最小限に抑えることが可能です。

ソフトカプセル
Soft Capsule
最小ロット: 100,000球~
特徴
内容液を皮膜に包んでカプセル成型したもので、内容成分に対する堅牢な密閉性が大きな特徴です。 そのため、内容成分などの保護・封じ込めなどの機能に優れ、皮膜成分の成分によって、遮光性などの付加機能を付与できます。

粉末・顆粒
Powder/Granules
最小ロット: 30kg~(粉末)/20kg~(顆粒)
特徴
乾燥した素材を細かく砕いたものや、原料となる成分をアルコールや水で抽出して乾燥させたものが粉末です。純度が高く、成分が損なわれにくい反面、湿気に弱かったり、素材そのものの風味や匂いがします。
「顆粒」はこの粉末を水などに溶けやすく加工したもので、粉末に比べて純度は落ちる分、飲みやすくなるというメリットがあります。

茶科
Tea
最小ロット: 10kg~(100%茶)/35kg~(焙煎ブレンド茶)
特徴
原料選別から焙煎、試験、分包、最終製品加工まで一貫製造が可能です。
原料によって、焙煎加工と蒸気殺菌の二つの加工方法があります。
容器・パッケージ各種取り揃え

アルミ袋
Aluminum bag
最小ロット: 120枚~(無地アルミ袋)/約5,000枚~(全面印刷アルミ袋)
特徴
安価ですが、遮光性や防湿性に優れ、メール便にも対応している汎用性の高いパッケージです。
白色のほか、赤や緑、黒、金などの色付きアルミ袋、クラフト素材のアルミ袋など、バリエーションやサイズも豊富です。
見た目にこだわる方は全面印刷アルミ袋も可能です。(サイズによりロット数が異なります)

プラスチックボトル
Plastic bottle
最小ロット: 120本~
特徴
ボトル本体に強度があるため、ある程度の力が加わっても中味の錠剤やカプセルがつぶれにくく、かつボトル本体が軽いのが特長です。
ラベルシールを貼るだけで販売が可能で、汎用性が高く経済的なパッケージです。
白色のほか、一部サイズで透明の茶色を選ぶこともできます。また、キャップを金や銀色に変えることで、高級感を持たせることも可能です。

ガラスビン(+化粧箱)
Glass bottle
最小ロット: 120本~(茶・透明ビン)/3,000本~(フロストビン)
特徴
強化ガラスを使用しているため、相当な力を加えない限り割れることはないですが、ビン自体が重たいのが短所です。また、安全性の面から化粧箱に入れることが必須です。
ガラスビン+化粧箱の見た目に高級感があるため、高価格帯商品の包装に向いています。

その他
Other
最小ロット: 5,000包~(無地アルミ分包)/10,000包~(アソート分包)/10,000シート~(PTP包装)
特徴
1日分や1回分を個包装にした三方分包やスティック分包、4~5種類の錠剤・カプセルを個包装にしたアソート分包、アルミなどの薄い金属とプラスチックで1錠ずつ分けて包装したPTP包装など、特殊なパッケージにも対応可能です。(応相談)
お電話でのお問い合わせ先048-687-4777受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせフォーム お見積り依頼もこちらから